top of page
miura-archi

老後の小さな家「終の棲家」の間取り

老後に夫婦ふたりで生活するための終の棲家は、コンパクトで小さい家が良いと思います。


広い家は日頃の掃除やお手入れも重労働ですし、光熱費も余計にかかってしまいます。


理想的な住まいは、やはり平屋ではないでしょうか。


年齢を重ねてくると階段の昇り降りは大変なので、出来ることなら上下移動が無い横移動のみの平屋が良いでしょう。


そして、家の中に居ながらお庭が見えるように中庭または坪庭のある家で、間取り的にはコの字型、Lの字型、ロの字型が良いのではないでしょうか。


間取りについては、家事動線を短くして、トイレや洗面、浴室といった水周りは、寝室(プライベートスペース)の近くにまとめて配置するのが良いと思います。


寝室については、一室にするほかにウォークインクローゼットを真ん中に挟んで両側にご主人の寝室と奥様の寝室の二室を設けてクローゼットを通ってお互いに往き来出来るような間取りも選択肢のひとつです。この場合には、自分の寝室へ直接行けるように出入口をそれぞれ設けることが重要です。


この水周りについては、毎日使用するスペースでもあるので、配慮しておくと良いポイントがいくつかあります。


まず、トイレは手摺を付けたり、車椅子でも使用可能なように予め少しゆとりのある広さにしておくことが良いと思います。


また、浴室をはじめ室内の扉は出来る限り引戸にしたほうが使い勝手が良く、ドアよりも無駄なスペースを取らないので、おすすめです。


この間取りは好き嫌いがハッキリ分かれるところですが、洗面脱衣室とトイレを同じスペースにまとめる間取り(よくホテルなどで見られる)もお手入れも楽ですし、スペースを節約出来るというメリットがあります。


コンパクトで小さい家の間取りでは、廊下といった通過するだけのスペースは極力無くしたほうが良いですが、もしどうしても廊下を設ける場合には、手摺を取り付けることを想定して少し広めに幅を確保しておく必要があります。


さらに、玄関スペースにも手摺はもちろんですが、靴を履いたり脱いだりする場でもあるので、ちょっと腰を掛けるベンチなどがあると便利なので、玄関スペースは少しゆとりを持ったほうが良いかも知れません。




最新記事

すべて表示

広い土地にコンパクトな家の設計

広い土地があることは、それだけで恵まれていると言えるでしょう。 羨ましく思う人も多いと思います。 設計する側にとっても、広い土地でしかもコンパクトな家を設計する機会は、滅多にないことで稀なことかも知れません。 しかし、広い土地ならではの設計の難しさはあります。...

Comments


bottom of page